15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小松島市議会 2017-12-01 平成29年12月定例会議(第1日目) 本文

当日は,北小松島小学校の児童や地域住民の方々など630名余りの御参加をいただき,津波発生を想定した避難訓練や,要救助者救出体験火災発生時の煙体験等を行っていただきました。また,徳島消防防災航空隊からは,ヘリコプターを使って避難者役の隊員を校舎屋上から救助する訓練が披露され,御参加いただきました皆様に,実際の災害時に近い救助の様子を見学いただく貴重な機会とすることができました。  

石井町議会 2017-03-07 03月07日-01号

また、会場内では、防災ヘリコプターによる救助訓練名西郡に近い徳島助産師会のご協力による医療救護所開設訓練のほか、避難所間仕切り設置簡易トイレ設営などの避難所設営訓練地震体験者煙体験などの災害体験も多くの皆様に経験していただくことができたほか、こどもプロジェクト1・2・3による防災学習発表や非常食試食コーナー日赤奉仕団石井支部によるあめ湯提供などについても、多くの皆様のご協力により実施

石井町議会 2017-03-07 03月07日-01号

また、会場内では、防災ヘリコプターによる救助訓練名西郡に近い徳島助産師会のご協力による医療救護所開設訓練のほか、避難所間仕切り設置簡易トイレ設営などの避難所設営訓練地震体験者煙体験などの災害体験も多くの皆様に経験していただくことができたほか、こどもプロジェクト1・2・3による防災学習発表や非常食試食コーナー日赤奉仕団石井支部によるあめ湯提供などについても、多くの皆様のご協力により実施

石井町議会 2016-12-14 12月14日-03号

また、屋外訓練といたしましては、起震車による地震体験煙体験また消火訓練災害ロープワークなどの体験実施したいと考えております。また、防災ヘリによる屋上からの救助訓練実施いたします。これは、訓練前に人文字をつくりまして、そういうことも実施しようと現在考えておるところでございます。また、自衛隊車両展示、また消防団消防車両展示なども実施いたします。 

石井町議会 2016-12-14 12月14日-03号

また、屋外訓練といたしましては、起震車による地震体験煙体験また消火訓練災害ロープワークなどの体験実施したいと考えております。また、防災ヘリによる屋上からの救助訓練実施いたします。これは、訓練前に人文字をつくりまして、そういうことも実施しようと現在考えておるところでございます。また、自衛隊車両展示、また消防団消防車両展示なども実施いたします。 

石井町議会 2012-12-11 12月11日-02号

最初に、スライドによる徳島市の沿岸部における地震による想定予想津波浸水状況について、それから台所における地震震度5であるとか、また震度7の体験、それから風速30メーターの風を受けて、体に受ける強さ体験、また室内の充満した煙体験等、参加者全員が受けました。再度地震に対する心構えができたように思っております。 

石井町議会 2012-12-11 12月11日-02号

最初に、スライドによる徳島市の沿岸部における地震による想定予想津波浸水状況について、それから台所における地震震度5であるとか、また震度7の体験、それから風速30メーターの風を受けて、体に受ける強さ体験、また室内の充満した煙体験等、参加者全員が受けました。再度地震に対する心構えができたように思っております。 

鳴門市議会 2007-02-27 02月27日-03号

避難場所では、消防本部消防団による起震車地震体験煙体験、初期消火訓練簡易担架のつくり方、AED使用方法などの指導に加えまして、自主防災組織が独自に炊き出し訓練簡易トイレ避難テント設営防災資機材の点検及び習熟訓練、体育館に毛布を敷き避難所生活の一部分を体験するなど、防災に対する心構え防災意識の高揚を図るような訓練を行っております。 

石井町議会 2004-09-22 09月22日-02号

◆1番(井上裕久君) 防災センターについては、私も防災週間にどんなもんかちょっと見に行ったんですが、消火体験なり地震体験あるいは煙体験それから実際に災害ボランティアとして協力に行った人の体験談とか、そういうのを聞かせてもらって、非常に参考になったということがありましたので、ぜひそういう施設もせっかくできましたので、町の職員の方も、やっぱり日直あるいは宿直等でしてるときに、いつ災害というのは起こるかわからないので

石井町議会 2004-09-22 09月22日-02号

◆1番(井上裕久君) 防災センターについては、私も防災週間にどんなもんかちょっと見に行ったんですが、消火体験なり地震体験あるいは煙体験それから実際に災害ボランティアとして協力に行った人の体験談とか、そういうのを聞かせてもらって、非常に参考になったということがありましたので、ぜひそういう施設もせっかくできましたので、町の職員の方も、やっぱり日直あるいは宿直等でしてるときに、いつ災害というのは起こるかわからないので

徳島市議会 1989-12-07 平成 元年第 5回定例会−12月07日-17号

そのほか、国勢調査調査設定等指定統計費四国縦貫自動車道建設促進事業費及びふるさと消防団活性化助成金の交付を受け煙体験装置を購入する経費に、合わせて714万円を計上いたしております。  続いて、特別会計補正予算について御説明いたします。  農業共済事業会計では、農作物、果樹及び園芸施設に係る共済無事戻金1,544万円を補正するものであります。  

  • 1